親子で楽しむジャズコンサート@てわたし図書館
北習志野のてわたし図書館にて
『親子で楽しむジャズコンサート』
を初めて企画させていただきました!
美緒さんがバイオリンで
「やまのおんがくか」を弾いて登場🎻
その場の空気を伝わって届くバイオリンの音色に
改めてバイオリンがどんな楽器か知れたことは
とっても興味深かった様子です。
更にジャズスタンダードはじめ
皆さんも大好きなあの曲やこの曲
春にちなんだ曲などなど‥
この日だけのアレンジと選曲でセッションしました。
自然と子どもたちの大合唱になる
場面もありました!
そのほかには
「What a wonderful world」
の絵本を読んで演奏したり。
「C Jam Bues」を紹介して
私のバッキングに合わせて
ソ と ド の音で初めての即興演奏🎹🎶
お子さんたちにもピアノに触れてもらいました。

皆さん思い思いのスタイルで楽しんでくださって
お子さんはもちろん、
普段はなかなか生音に触れられない、
コンサートへ行けないという子育て世代の皆さんにも
喜んでいただけてよかった😊
こんな風ににジャズや生演奏を身近な所で
楽しんでもらえるイベント
これからも企画していきたいな。
このようなイベントが実現できたのも、
お子さん連れで安心して過ごせる
てわたし図書館 さんのご協力あってのこと
本当にありがとうございました。
北習志野てわたし図書館📚
千葉県船橋市習志野台2丁目49−14
http://library.tewatashi.jp/
『親子で楽しむジャズコンサート』
を初めて企画させていただきました!
美緒さんがバイオリンで
「やまのおんがくか」を弾いて登場🎻
その場の空気を伝わって届くバイオリンの音色に
改めてバイオリンがどんな楽器か知れたことは
とっても興味深かった様子です。
更にジャズスタンダードはじめ
皆さんも大好きなあの曲やこの曲
春にちなんだ曲などなど‥
この日だけのアレンジと選曲でセッションしました。
自然と子どもたちの大合唱になる
場面もありました!
そのほかには
「What a wonderful world」
の絵本を読んで演奏したり。
「C Jam Bues」を紹介して
私のバッキングに合わせて
ソ と ド の音で初めての即興演奏🎹🎶
お子さんたちにもピアノに触れてもらいました。

皆さん思い思いのスタイルで楽しんでくださって
お子さんはもちろん、
普段はなかなか生音に触れられない、
コンサートへ行けないという子育て世代の皆さんにも
喜んでいただけてよかった😊
こんな風ににジャズや生演奏を身近な所で
楽しんでもらえるイベント
これからも企画していきたいな。
このようなイベントが実現できたのも、
お子さん連れで安心して過ごせる
てわたし図書館 さんのご協力あってのこと
本当にありがとうございました。
北習志野てわたし図書館📚
千葉県船橋市習志野台2丁目49−14
http://library.tewatashi.jp/
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://hirojyri.blog26.fc2.com/tb.php/1488-287e757b