銘酒『花の香』-蔵出しの宴-
3月22日 日曜日 残念ながら雨模様、
銘酒『花の香』の蔵出しの宴の野外会場には急遽テントが張られ、
倉の隣にある倉庫も一部座席となりました。
桜はまだまだ3.4分咲きといったところでしょうか?

学芸大の学長をはじめその奥様、
掛川の地元の皆様、袋井や菊川や静岡からいらした皆さん、
学芸大OBやOGや現役生たち、その繋がりでよばれた皆さんが一同に
集まってきて200人を超える華やかで賑やかな宴になりました。
そんなたくさんの温かい観客に囲まれて歌ってきました♪
山菜のてんぷらや焼き長ねぎ、焼き椎茸、打ちたてのお蕎麦、
焼きおにぎり、べにほっぺの苺、湯葉、蒟蒻の味噌田楽、
若くて柔らかなたけのこ、自家製ハム、ソーセージ、戦国汁、
などなど...
写真のど真ん中にはおっきな椎茸が(笑)

結局全てを食することは出来ませんでしたが、
ご馳走が並んでいるのを見ているだけで幸せな気分に浸ることが出来ました。
そしてこれが噂の銘酒『花の香』(原酒)です、
なかなかお上品なお味。

帰りはすっかり日が暮れて夜中になってしまいました。
首都高速から見た東京の夜景...☆

人がたくさん集まれば本当に賑やかで楽しくて、温かい掛川が大好きです。
みなさん、素晴らしい宴をありがとうございました!
銘酒『花の香』の蔵出しの宴の野外会場には急遽テントが張られ、
倉の隣にある倉庫も一部座席となりました。
桜はまだまだ3.4分咲きといったところでしょうか?

学芸大の学長をはじめその奥様、
掛川の地元の皆様、袋井や菊川や静岡からいらした皆さん、
学芸大OBやOGや現役生たち、その繋がりでよばれた皆さんが一同に
集まってきて200人を超える華やかで賑やかな宴になりました。
そんなたくさんの温かい観客に囲まれて歌ってきました♪
山菜のてんぷらや焼き長ねぎ、焼き椎茸、打ちたてのお蕎麦、
焼きおにぎり、べにほっぺの苺、湯葉、蒟蒻の味噌田楽、
若くて柔らかなたけのこ、自家製ハム、ソーセージ、戦国汁、
などなど...
写真のど真ん中にはおっきな椎茸が(笑)

結局全てを食することは出来ませんでしたが、
ご馳走が並んでいるのを見ているだけで幸せな気分に浸ることが出来ました。
そしてこれが噂の銘酒『花の香』(原酒)です、
なかなかお上品なお味。

帰りはすっかり日が暮れて夜中になってしまいました。
首都高速から見た東京の夜景...☆

人がたくさん集まれば本当に賑やかで楽しくて、温かい掛川が大好きです。
みなさん、素晴らしい宴をありがとうございました!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://hirojyri.blog26.fc2.com/tb.php/14-c04ec6f1
コメント
- 掛川ですてきな弾き語りを
聴かせていただいた静岡の鈴木です。
静岡の鈴木ってたくさんいますが、
名刺交換をさせていただいた鈴木です。
その節はありがとうございました。
「花の香楽会」楽しかったですね。
本当にたくさんの方がいらしていて
実にいい時間でした。あの日は
一日がとても短く感じられました。
中溝さんをはじめ、卒業生の皆さんの
ご活躍ぶりを拝見することも、私には
とてもいい刺激になりました。
ライブなどで静岡にお越しの際は
ぜひ教えてくださいね。静岡には
おいしいお酒もたくさんありますよ。
- ☆ナパさん(鈴木さん)へ
- コメントありがとうございます!
ブログがお引越しをしてから初の書き込みですよ~♡
あの場所で先輩にお会いすることができて嬉しかったです、声をお掛けいただいてどうもありがとうございました。
また静岡で演奏する機会もあるかと思います、そんな時には是非いらしてくださいね。
またお会いできることを楽しみにしております。
(^^)♪