SF☆② -クラムチャウダー-
2日目は生憎の雨でしたが電車を乗り継いで港町のフィッシャーマンズワーフへ

150年以上続いているレストラン
ボウディンのクラムチャウダーを食べにいきました。
これがサワードーブレッドとクラムチャウダー

サワードーはちょっと酸っぱい味のするフランスパンのようなもの
中をくり貫いてクラムチャウダーが入っていて、パンにつけながら食べます。
えびも注文、すごく身がぷりぷりしてました☆

店内では焼き上がったパンをかごに入れて天井でぐるぐる回しています。
乾燥させてるの?それとも飾り?

そしてレストランの外に出て露店にてカニと牡蠣を注文
注文するとおじさんがカニを割ってくれます。

まさちゃんと2人でカニを1はいづつと

更に牡蠣を2個づつ食べました。。。
結構食べたかも~

食べたものを消費すべく歩いて移動してギラデリスクウェアーへ

スクウェアといえば緑がいっぱいの広場ですが、
ここではちょっとしたお買い物も出来ます。
可愛くて愛らしいカップケーキが売ってありました。

人魚が遊ぶ噴水

そして一番のお目当てサンフランシスコの美味しいチョコレート、
ギラデリチョコレートのお店へ

お店の中にいたらピーナッツバター味のチョコを
まるまる1個を試食させてくれました!
帰りは雨が降ってたのでこの日のケーブルカーは断念
バスと地下鉄を乗り継いで帰りました。
帰りの途中にパーウェル駅のショッピングモールで飲んだ Peet's Coffee

ここはスターバックスの創始者が参考にしたコーヒーショップだそうです。

150年以上続いているレストラン
ボウディンのクラムチャウダーを食べにいきました。
これがサワードーブレッドとクラムチャウダー

サワードーはちょっと酸っぱい味のするフランスパンのようなもの
中をくり貫いてクラムチャウダーが入っていて、パンにつけながら食べます。
えびも注文、すごく身がぷりぷりしてました☆

店内では焼き上がったパンをかごに入れて天井でぐるぐる回しています。
乾燥させてるの?それとも飾り?

そしてレストランの外に出て露店にてカニと牡蠣を注文
注文するとおじさんがカニを割ってくれます。

まさちゃんと2人でカニを1はいづつと

更に牡蠣を2個づつ食べました。。。
結構食べたかも~

食べたものを消費すべく歩いて移動してギラデリスクウェアーへ

スクウェアといえば緑がいっぱいの広場ですが、
ここではちょっとしたお買い物も出来ます。
可愛くて愛らしいカップケーキが売ってありました。

人魚が遊ぶ噴水

そして一番のお目当てサンフランシスコの美味しいチョコレート、
ギラデリチョコレートのお店へ

お店の中にいたらピーナッツバター味のチョコを
まるまる1個を試食させてくれました!
帰りは雨が降ってたのでこの日のケーブルカーは断念
バスと地下鉄を乗り継いで帰りました。
帰りの途中にパーウェル駅のショッピングモールで飲んだ Peet's Coffee

ここはスターバックスの創始者が参考にしたコーヒーショップだそうです。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://hirojyri.blog26.fc2.com/tb.php/119-d2edc9b8