初めてのファスティング 〜5日間の断食編
2021年に入って初めてのファスティングにチャレンジ!
2週間の準備期間を経ていよいよ5日間の断食期間に入りました。
準備期間中の記事はこちら🔻
http://hirojyri.blog26.fc2.com/blog-entry-1147.html
ファスティングを行う為のセットが
自宅に届きました🎁

これから5日間、食事は摂らずに
この「ラクトクレンズ」という酵素ドリンクを飲んで過ごします。
ファスティング期間中にとる固形物といえば
上の写真のミネラル酵素梅干しだけ。
その他はお水やノンカフェインのドリンク、サプリメント
そしてミネラル補給のためのお塩。
ママ業もやっている私は家族の分の食事は作りますが一切食べません。
きっとこれはキツイんだろうなあ..
と思っていたのですが、いかに?!
ファスティング1日目
いつもと同じように起きて上の子を幼稚園へ送り出し、
下の子と公園まで1時間ほどお散歩をしました。
たまに空腹の手前まできますが
お水で薄めた酵素ドリンクを飲むと空腹感が落ち着きます。
朝食もお昼も食べずに夕方にはアミノ酸とスーパータウリンにマグマソルトを水に溶いて飲みました。
スポーツドリンクみたいな味で美味しい✨
23時には就寝😴
ファスティング2日目
1日目と同じように過ごしていて何度か空腹感に襲われそうに感じましたが
酵素ドリンクで血糖値を安定させることで空腹が和らぎます。
この日は酵素ドリンクを薄める為のお水と合わせて
2リットル以上の水分を摂りました!
何となくファスティング中の過ごし方がわかってきた感じです👍
ファスティング3日目
朝の5時に自然と目が覚めました。
あれだけ辛かった肩凝りや背中の張りがないことに気づきました
すごく体が軽い!!🙌
そして食事を摂っていないのに何となく満たされている気分...
これはファスティングを体験された方から聞いていた「菩薩モード」✨✨
という多幸感に満たされた感覚なのでしょうか?
バンドでのリハーサルがあったのですが
演奏していてとても頭が冴えているように感じられました。
ピアノと歌を同時にパフォーマンスするには
お腹、声帯、耳、手足、脳、
それぞれの感覚をフルに使っているから
とてもよーくわかります🎹🎤🎶
夜はマグマソルトの入浴剤が入ったお風呂に浸かってリフレッシュ
体の芯からポカポカになりました♨️
しかし‥
この日は何度も眠気に襲われました💦
今日は子どもと一緒に9時までに眠ろう🥱
ファスティング4日目
朝4時にスッキリとした目覚め。
息子のサッカー教室の付き添いで朝から外へ⚽️
いっぱい歩いて動きました。
何だか体がとっても軽い!!
小走りになった時には体がしなやかに動く感じで
ちょっとした感動を覚えました。
私の脳が認識する食べることへの欲求は
だんだんと諦めがついてきたのか
食べなくても全く平気になりました🙌
明日でいよいよラスト、
ファスティングを最後まで楽しもう!
ファスティング5日目
今朝も目覚めスッキリ!⏰
家族が食事をしている時間は家事をしたり、
演奏のための準備をしたり、
有効に過ごすことができました。
次男とお散歩で1時間ほど外へ
八百屋さんでお野菜をたくさん買って
明日からの回復食の準備。
とても大らかな気持ちで
最後の日を過ごすことができました
そして子どもたちと一緒に21時には就寝。
私はこんな風にファスティング期間を過ごしていました。
さてさて、
これらの日々がどんな結果になったのか??
次の記事に続きます→
今回のファスティングは
断食メガネ田中さんという方のメソッドに基づいて進めていきました。
2週間の準備期間を経ていよいよ5日間の断食期間に入りました。
準備期間中の記事はこちら🔻
http://hirojyri.blog26.fc2.com/blog-entry-1147.html
ファスティングを行う為のセットが
自宅に届きました🎁

これから5日間、食事は摂らずに
この「ラクトクレンズ」という酵素ドリンクを飲んで過ごします。
ファスティング期間中にとる固形物といえば
上の写真のミネラル酵素梅干しだけ。
その他はお水やノンカフェインのドリンク、サプリメント
そしてミネラル補給のためのお塩。
ママ業もやっている私は家族の分の食事は作りますが一切食べません。
きっとこれはキツイんだろうなあ..
と思っていたのですが、いかに?!
ファスティング1日目
いつもと同じように起きて上の子を幼稚園へ送り出し、
下の子と公園まで1時間ほどお散歩をしました。
たまに空腹の手前まできますが
お水で薄めた酵素ドリンクを飲むと空腹感が落ち着きます。
朝食もお昼も食べずに夕方にはアミノ酸とスーパータウリンにマグマソルトを水に溶いて飲みました。
スポーツドリンクみたいな味で美味しい✨
23時には就寝😴
ファスティング2日目
1日目と同じように過ごしていて何度か空腹感に襲われそうに感じましたが
酵素ドリンクで血糖値を安定させることで空腹が和らぎます。
この日は酵素ドリンクを薄める為のお水と合わせて
2リットル以上の水分を摂りました!
何となくファスティング中の過ごし方がわかってきた感じです👍
ファスティング3日目
朝の5時に自然と目が覚めました。
あれだけ辛かった肩凝りや背中の張りがないことに気づきました
すごく体が軽い!!🙌
そして食事を摂っていないのに何となく満たされている気分...
これはファスティングを体験された方から聞いていた「菩薩モード」✨✨
という多幸感に満たされた感覚なのでしょうか?
バンドでのリハーサルがあったのですが
演奏していてとても頭が冴えているように感じられました。
ピアノと歌を同時にパフォーマンスするには
お腹、声帯、耳、手足、脳、
それぞれの感覚をフルに使っているから
とてもよーくわかります🎹🎤🎶
夜はマグマソルトの入浴剤が入ったお風呂に浸かってリフレッシュ
体の芯からポカポカになりました♨️
しかし‥
この日は何度も眠気に襲われました💦
今日は子どもと一緒に9時までに眠ろう🥱
ファスティング4日目
朝4時にスッキリとした目覚め。
息子のサッカー教室の付き添いで朝から外へ⚽️
いっぱい歩いて動きました。
何だか体がとっても軽い!!
小走りになった時には体がしなやかに動く感じで
ちょっとした感動を覚えました。
私の脳が認識する食べることへの欲求は
だんだんと諦めがついてきたのか
食べなくても全く平気になりました🙌
明日でいよいよラスト、
ファスティングを最後まで楽しもう!
ファスティング5日目
今朝も目覚めスッキリ!⏰
家族が食事をしている時間は家事をしたり、
演奏のための準備をしたり、
有効に過ごすことができました。
次男とお散歩で1時間ほど外へ
八百屋さんでお野菜をたくさん買って
明日からの回復食の準備。
とても大らかな気持ちで
最後の日を過ごすことができました
そして子どもたちと一緒に21時には就寝。
私はこんな風にファスティング期間を過ごしていました。
さてさて、
これらの日々がどんな結果になったのか??
次の記事に続きます→
今回のファスティングは
断食メガネ田中さんという方のメソッドに基づいて進めていきました。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://hirojyri.blog26.fc2.com/tb.php/1148-b803dbe4