fc2ブログ

2021年05月

  1. 2021/05/25 心と身体のメンテナンス~ファスティングで
PREV→

心と身体のメンテナンス~ファスティングで

今年入ってから2月に人生初のファスティングを試みたファスティング
本当に多くの気づきをもたらしてくれました!

前回の記事はこちら
準備期間のブログ🔻
初めてのファスティング 〜準備食編

5日間 ファスティングの際のブログ🔻
初めてのファスティング 〜5日間の断食編


5日間ファスティングの結果🔻
初めてのファスティング~結果は??

あれから約3ヶ月が経ち、
体調がとっても良くなり、エネルギーが湧いてくるような感覚
風邪をひかない体になりました!
産後は体調を崩しやすくて頑張りすぎるとダウンするということを
繰り返していたのに本当に不思議!

体重はまた元の値に戻りつつあったものの、
何より私自身の食事に対する価値基準や考え方が変わっていることに気づきました。

そんな素敵な変化をもたらしてくれたファスティングに
また挑戦できる機会があったのでトライしてみました。

ファスティングに入る前は2週間ほど前から
カフェインの含まれる者や小麦、精製されたお砂糖、油分を控えて
準備を始めます。

2日前には徐々に食事の量を減らしていって
お野菜中心の身体にやさしいメニューに。

そしていよいよファスティング本番。
酵素ドリンクとサプリメント、
ミネラルたっぷりの梅干しだけを摂って過ごします。

fasting01


今回は前回トライした5日間から少し延長して
7日半のファスティングとなりました。

さてさて、
2回目のファスティングの効果はいかに?!


目に見える結果としては

体重が2.5k減った🙌
お肌の調子が整って肌色がワントーン明るくなった✨✨
肩こり、首こりがスッキリ消えてた!



この3つの変化は本当に嬉しかったです。

ファスティングすると辛いし、
身体がエネルギー不足になって
倒れてしまうのではと思われるかもしれませんが
そんなことは全くなくて、
正しい知識を持ってアドバイスいただいた通りに行うと
本当に身体が軽く、ラク〜になります。


そして驚くことに私の中の意識や心の
目には見えない変化もありました!

食べ物を無意識に口にしていた自分に気がついた
何かを食べたいと衝動的に思った時
「これは今、本当に必要?」
と冷静に考えられるようになりました。

よく噛むようになる。
今、私はこれを食べているんだ
と感じながら一つ一つを味わえる感覚が得られました。
座って落ち着いて食べられる食事の時間が本当に有難い❣️
そうすることでお野菜や出汁自体の素材の旨みも
ゆっくりと味わうことができるのです。

子どものお世話をしながら食べていると
ついつい急いでよく噛まずに食べてしまいます。
そこで慌てずに味わっていただくことが大切だと
気づくことができました。

いかに自分が様々なことをこれまで詰め込んできたかに気付きました。
身体が欲している空腹と頭で欲しがる食欲とは別物と
ファスティングのアドバイザーである田中さんがおっしゃっていましたが
目の前にある美味しそうなものをとにかく食べるのではなくて、
本当に今の自分が欲しているもの、
必要なものだけをいただくんだ
という意識が生まれました。
これは食に限ったことではなくて、
身の回りの情報や物事においても通ずる考え方だと実感。
これで判断力が磨かれてタスクの順番を
もっと素早く整理できるようになるのではと期待しています!

実はファスティング期間中にちょうどライブコンサートがありました。
もちろん食事は摂らずに臨んだのですが、
消化による体の負担がないことで頭がスッキリ!
感覚が研ぎ澄まされピアノも歌も
集中力が最大限に発揮できたように感じられました。
特に体の凝りが解消していたので、いい感じに脱力できていた☺️
数ヶ月ぶりにメンバーと音を出すシチュエーションでしたが
気持ちよくライブセッションできて自分でも驚いています。

コンサート本番前のファスティングはメジャーなアーティストさんも
ここぞという舞台の前にされてステージに臨んでいるというお話を伺いました。
これはとても有効だと感じたので私も勝負の時にはぜひやってみようと思います!

今はミュージシャンも活動を続けていくことがなかなか難しい時
だからこそこの時に自分の感覚を研ぎ澄ませて
コンディションを整えておく事がとっても大切。

そして、自分自身がベストなタイミングで
本当に大切なことをキャッチできる状態にしておきたい
そんなことを感じた人生2度目のファスティングでした。

今回は安藤美冬さんのグループファスティングに参加させていただきました。
安藤さんをはじめとってもエネルギーの高くて
素敵な皆さんとご一緒できた事がとっても励みになりました。

また、この7月にもこのグループファスティングを予定されているそうです。
詳しくはこちらのページをご覧ください

安藤美冬 オフィシャルブログ LIFE TRAVELER'S DIARY


そしてファスティングのアドバイザー断食メガネ田中さんのサポートにより
この期間を安心して過ごすことができました。
断食メガネ田中さんのnote

ファスティングの正しいやり方



これからさらに自分の食生活や感覚や身の回りのこと
今一度見直してブラッシュアップさせて、
またファスティングに参加したいです。

長くなってしまいましたが最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
スポンサーサイト



  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: Sky Ruins, web*citronDW99 : aqua_3cpl Customized Version】