fc2ブログ

2020年02月

  1. 2020/02/27 Mama station 一緒に歌おう!
PREV→

Mama station 一緒に歌おう!

イオンモール津田沼でのMama station
Sing a Song and Swing♪
沢山の皆さまにご参加いただけました。

ジャズスタンダード曲で弾き語りミニライブをして
その後はみんなで一緒にパプリカ英語バージョンにチャレンジ!

ジャズの楽曲に触れること
ライブ演奏を体感すること
みんなで声を合わせて歌うこと
リズムに乗って体を自由に動かすこと

その場でそこにある空気を伝わってくる音を体で感じてもらって、生の音楽に触れてみて、そうする事で親子で楽しめる事がまた一つ増えたらいいな
という思いで企画させていただきました。

私自身、子育ては楽しいけれど
正直なかなか大変なこともあります。

そんな時にきいた音楽はとっても身近にあったはずなのに不思議とこれまでと違ってきこえてきたのです。

新しい発見があったというか
感動のポイントが変わったというか
新鮮な気持ちで聴けたというか

子育てを通して私の中に新たな感性が生まれたのかな。

また、子どもは大人のように経験や固定観念がなくて、様々なものを純粋に受け止める事ができます。
もちろんその子によってアンテナに引っかかるものと
そうでないものがあると思うのですが
そんなことも含めて本当に子どもは素直。

楽しいリズムがあるとそのリズムに乗って自由にダンスをする。
英語の歌も日本語の歌も耳できこえてきたようにそのまま歌おうとする。

大人になると経験を沢山積んできたこともあって
間違えないように、とか、失敗しないように、
という気持ちがどうしてもよぎってしまうものですが、
自由に表現できる子どもたちの才能は本当に素晴らしい!

今回のイベントでもそんな素敵なお子さんたちの姿を
目の当たりにすることができてとっても嬉しく思いました。
そして、親御さん方の一生懸命歌ってくださっていた姿もとても印象に残りました。

イベントの内容として、ジャズについてもっとわかりやすく理解できる方法、楽しく体を動かしてリズムに乗れるような楽曲やアレンジ、気持ちよく歌えるようになるポイント、親子で楽しめるアイディアを伝えることなど、もっともっと工夫していかなきゃなと反省も多々ありましたが、これはきっと次の機会にいかしていきたいです!!

私の拙いワークショップにも関わらずご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。

そして
今の世の中がとても大変な状況ではありますが
皆さんの心に音楽があることで
少しでも気持ちが明るく晴れやかになる事を願って
今日も歌っていきたいと思います。

200226mamastation

スポンサーサイト



  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: Sky Ruins, web*citronDW99 : aqua_3cpl Customized Version】