fc2ブログ

2017年05月01日

  1. 2017/05/01 インターネットラジオ Goody Jazzy Sweety vol.16

インターネットラジオ Goody Jazzy Sweety vol.16

5月最初のGoody Jazzy Sweetyは...

"5月病も吹き飛ばすビバップチューンズ"
Blueな気持ちもどこかへ行っちゃうご機嫌なジャズスタンダード

ライブコーナーのMoody the mood for music ではオリジナルソング
『色彩の蒼空へ』を弾き語り

Goody jazzy Sweety vol.16はこちらのリンクから。
Goody Jazzy Sweety 番組ページ


番組の中で
お話ししていた Jazz Tree です

JazzTree.jpg
クリックするとより大きく拡大されます

数年前に行ったニューヨークのジャズクラブでは
このJazz Treeに載っているジャズメンたちをカメラで撮っているという
青年に出会いましたよ〜

今となってはこの中の人物は随分と亡くなられているかもしれませんが...


Be-bop特集ということで
この時代を代表するジャズジャイアンツのお二人。

Dizzy Gillespie (1917年10月21日 - 1993年1月6日)
The_Giant_(Dizzy_Gillespie_album).jpg


オンエア1曲目は
『Salt Peanuts』 music by Dizzy Gillespie 1942


Salt Peanuts, Salt peanuts! って…
超高速すぎて口が回らない~


Charile Parker (1920年8月29日 - 1955年3月12日)
birdtitle02.jpg

Charile Parker official website
http://www.cmgww.com/music/parker/


オンエア2曲目は
『Au privave』music by Charile Parker 1951
現在のジャズのジャムセッションなんかでも取り上げられることがある
ブルース形式の曲。


ご紹介したのはBe-bopのほんの入り口...
まだまだBe-bopの楽曲、代表するジャズメンはたくさんおられますが
このお2人がこの時代を切り開いていった人物といったところでしょうか?


さてさて、この回で歌った楽曲

『色彩の蒼空へ』

様々な色で表情を見せてくれる空
その中でもあおい空が私は大好きです。


今回のライブコーナーで弾き語りしている曲
この楽曲にまつわるエピソードは番組の中で…!


Goody Jazzy Sweetyではメッセージも受付中
ホームページからぜひお寄せください


Goody Jazzy Sweety番組ページはこちら


MUSIC ZERO CHANNEL番組公式ツイッターはこちらから


中溝ひろみのツイッターはこちらから


4月から Ameba FRESH!
でも配信がスタートになりました!

Ameba FRESH!『MUSIC ZERO CHANNEL』のページはこちらから

こちらのチャンネル Goody Jazzy Sweety は
日曜日の22:00からのオンエアです。

スポンサーサイト



  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: Sky Ruins, web*citronDW99 : aqua_3cpl Customized Version】