2013年10月
- 2013/10/27 遠州横須賀 ちっちゃな文化展
遠州横須賀 ちっちゃな文化展
今年も行ってきました、
遠州横須賀の定番となったちっちゃな文化展。
古きよき遠州横須賀の街並みにたくさん
作家さんやアーティストさんたちが集まって
実際の民家やお店にブースを設けて展示をするというお祭りです。
秋風にくるくると風車が。。。

どことなく懐かしい雰囲気がする街並み




作家さんたちもそれぞれに出展されていました。

アートや小物、洋服やオーガニック石鹸、ハンドメイドの楽器なども。
ここ横須賀の街には大学の音楽劇ゼミの仲間TMCで9年前から毎年、メンバーが変わるがわる歌を歌いに来ています。
今回のメンバーは歌い手4人、ピアニスト1人。
里の秋、上を向いて歩こう、世界にひとつだけの花、Tomorrow、優しさに包まれたなら、などなど、みなさんで思わず口ずさんでしまうような曲ばかり合唱で歌いました。
そして、それぞれのセレクトソングによるソロも!
私は弾き語りで『1000億のキセキ』を演奏しました。
みんなそれぞれに学校の先生、演奏家、母親とすっかり忙しくしていてます。
関東のあちこちで離れて暮らしているのに、久しぶりに会っても大学時代と変わらないことがとっても嬉しかった。
今回で一区切りということで、これからは何年かに一度というスパンで来ることになる予定です。
最後にTMCの原点である『森は生きている』を歌うと、お客さんも私たちもみんな涙ぐんでいました。
帰りがけにお客様に
「毎年ききにきています!」とか、
「もう来れないのですか、残念です。」
などなど嬉いコメントもいただきました。
皆さん、TMCを愛してくださって本当に幸せです💕
古きよき街並みにたくさんの温かい作品とたくさんの人たちが集まる、そこに人の輪ができる。
温かく優しい雰囲気が街を包んでいるようなお祭り。
ちっちゃな文化展
またきっと、
皆でふるさとの掛川へ帰ってきま~す🍀
遠州横須賀の定番となったちっちゃな文化展。
古きよき遠州横須賀の街並みにたくさん
作家さんやアーティストさんたちが集まって
実際の民家やお店にブースを設けて展示をするというお祭りです。
秋風にくるくると風車が。。。

どことなく懐かしい雰囲気がする街並み




作家さんたちもそれぞれに出展されていました。

アートや小物、洋服やオーガニック石鹸、ハンドメイドの楽器なども。
ここ横須賀の街には大学の音楽劇ゼミの仲間TMCで9年前から毎年、メンバーが変わるがわる歌を歌いに来ています。
今回のメンバーは歌い手4人、ピアニスト1人。
里の秋、上を向いて歩こう、世界にひとつだけの花、Tomorrow、優しさに包まれたなら、などなど、みなさんで思わず口ずさんでしまうような曲ばかり合唱で歌いました。
そして、それぞれのセレクトソングによるソロも!
私は弾き語りで『1000億のキセキ』を演奏しました。
みんなそれぞれに学校の先生、演奏家、母親とすっかり忙しくしていてます。
関東のあちこちで離れて暮らしているのに、久しぶりに会っても大学時代と変わらないことがとっても嬉しかった。
今回で一区切りということで、これからは何年かに一度というスパンで来ることになる予定です。
最後にTMCの原点である『森は生きている』を歌うと、お客さんも私たちもみんな涙ぐんでいました。
帰りがけにお客様に
「毎年ききにきています!」とか、
「もう来れないのですか、残念です。」
などなど嬉いコメントもいただきました。
皆さん、TMCを愛してくださって本当に幸せです💕
古きよき街並みにたくさんの温かい作品とたくさんの人たちが集まる、そこに人の輪ができる。
温かく優しい雰囲気が街を包んでいるようなお祭り。
ちっちゃな文化展
またきっと、
皆でふるさとの掛川へ帰ってきま~す🍀

スポンサーサイト