2013年06月11日
- 2013/06/11 掛川『花の香樂会』田植えの会
掛川『花の香樂会』田植えの会
久々の掛川『花の香樂会』での田植え、
お疲れさまでした!

楽しくて賑やかでそして美味しい会。
この日も沢山のご馳走が!

今年初のすいか、ナガラミやマテ貝、野草やアジサイなどのてんぷら、採れたてのお野菜
などなど。
130年以上も前に作られていたと言う幻の銘酒『花の香』
このお酒を復刻させるべく田植えから皆で体験していくプロジェクトは今年でなんと八年目!
今年3月に蔵出ししたお酒は
かなり良いできだそうですよ~
私たちが楽しくて美味しいという思いをしていられるということは
大変な思いをして準備をしてくれている人たちがいるということ。
そんな同級生の素敵な言葉が心に残りました。
そんな会で演奏させていただき本当に光栄です♪
同じステージで演奏された Rainys の hiro さんの歌も、
ハーモニカの波木さんの音色も
しっかり心に響きました!
そしてサポートしてくれたギタリストの齋藤純ちゃん、
共に旅してくれたみどりちゃん、
本当にありがとう☆
夜中の山道運転は
ほんと真っ暗で怖かったけど... (>_<)
地元の皆さんとの出会いあり、再会あり、
水と空気がきれいな素晴らしいふるさとですね。
花の香樂会、また参加します
お疲れさまでした!

楽しくて賑やかでそして美味しい会。
この日も沢山のご馳走が!

今年初のすいか、ナガラミやマテ貝、野草やアジサイなどのてんぷら、採れたてのお野菜
などなど。
130年以上も前に作られていたと言う幻の銘酒『花の香』
このお酒を復刻させるべく田植えから皆で体験していくプロジェクトは今年でなんと八年目!
今年3月に蔵出ししたお酒は
かなり良いできだそうですよ~

私たちが楽しくて美味しいという思いをしていられるということは
大変な思いをして準備をしてくれている人たちがいるということ。
そんな同級生の素敵な言葉が心に残りました。
そんな会で演奏させていただき本当に光栄です♪
同じステージで演奏された Rainys の hiro さんの歌も、
ハーモニカの波木さんの音色も
しっかり心に響きました!
そしてサポートしてくれたギタリストの齋藤純ちゃん、
共に旅してくれたみどりちゃん、
本当にありがとう☆
夜中の山道運転は
ほんと真っ暗で怖かったけど... (>_<)
地元の皆さんとの出会いあり、再会あり、
水と空気がきれいな素晴らしいふるさとですね。
花の香樂会、また参加します

スポンサーサイト