2010年02月11日
- 2010/02/11 NY☆⑩ -Let it snow!-
NY☆⑩ -Let it snow!-
11日のNYは朝から大雪でした!


先生も生徒も大雪のために学校までたどりつけない人続出。
そんな訳で授業は午前中でおしまい!
相当な大雪でしたが夜は宿から歩いて約10分ほどの所にあるJazz Standerdへ。
伝説のピアニスト、スティーブ・キューンとジョンコルトレーンの息子の
ラビ・コルトレーンのデュオを聴きに行きました。
Frb./10/Wed.
@Jazz Standerd
Steve Kuhn; pf.
Ravi Coltrane; ts.

スティーブ・キューンといえばジョンコルトレーンやスタンゲッツと一緒に活躍していたピアニスト
いわば伝説のジャズマンです。
ライブはコルトレーンの曲"Mr.PC"から始まりました。
ピアノとサックスのデュオはかなりスリリングで、空間が歌っていて、
2人で音楽を完全に共有してひとつになったりそれぞれのルートを歩いていたり、
すべてが音楽的でした。
もぅライブハウスの空間全体が違う場所へトリップしてしまったみたい。
ラビー・コルトレーンのオリジナル曲や、
バラードでは"You've changed"がすごかった~
ハートにず~んと来た感じでした。
それぞれの曲の中でいろんな曲のモチーフがきこえてきました。
張り詰めた空気の中を縫って
遊び心満載に"Tea for two"や"Autumn Leaves"のメロディが♪
最後はばりばりのビバップフレーズのイントロが始まり、
デュオで"Airgin"!!
2人ともフレーズが全然せせこましくなくて余裕のジャズっぷりです。
ライブ終了のアナウンスと共に現実に引き戻されました。
ライブが終わってからスティーブ・キューンさんとお話させていただきました、
とっても温かい方でした。
帰り道は雪の中でもスタッドレスタイヤもチェーンも履かずお構いなしで
街を走るタクシーを横目に。。。
一緒にライブを観たERIKAさんと歩いて帰りました。
Jazz Standerd
116 East 27 Street
New York, NY 10016-8942
(212) 576-2232


先生も生徒も大雪のために学校までたどりつけない人続出。
そんな訳で授業は午前中でおしまい!
相当な大雪でしたが夜は宿から歩いて約10分ほどの所にあるJazz Standerdへ。
伝説のピアニスト、スティーブ・キューンとジョンコルトレーンの息子の
ラビ・コルトレーンのデュオを聴きに行きました。
Frb./10/Wed.
@Jazz Standerd
Steve Kuhn; pf.
Ravi Coltrane; ts.

スティーブ・キューンといえばジョンコルトレーンやスタンゲッツと一緒に活躍していたピアニスト
いわば伝説のジャズマンです。
ライブはコルトレーンの曲"Mr.PC"から始まりました。
ピアノとサックスのデュオはかなりスリリングで、空間が歌っていて、
2人で音楽を完全に共有してひとつになったりそれぞれのルートを歩いていたり、
すべてが音楽的でした。
もぅライブハウスの空間全体が違う場所へトリップしてしまったみたい。
ラビー・コルトレーンのオリジナル曲や、
バラードでは"You've changed"がすごかった~
ハートにず~んと来た感じでした。
それぞれの曲の中でいろんな曲のモチーフがきこえてきました。
張り詰めた空気の中を縫って
遊び心満載に"Tea for two"や"Autumn Leaves"のメロディが♪
最後はばりばりのビバップフレーズのイントロが始まり、
デュオで"Airgin"!!
2人ともフレーズが全然せせこましくなくて余裕のジャズっぷりです。
ライブ終了のアナウンスと共に現実に引き戻されました。
ライブが終わってからスティーブ・キューンさんとお話させていただきました、
とっても温かい方でした。
帰り道は雪の中でもスタッドレスタイヤもチェーンも履かずお構いなしで
街を走るタクシーを横目に。。。
一緒にライブを観たERIKAさんと歩いて帰りました。
Jazz Standerd
116 East 27 Street
New York, NY 10016-8942
(212) 576-2232
スポンサーサイト