fc2ブログ

2010年02月04日

  1. 2010/02/04 NY③ -ごはん事情-

NY③ -ごはん事情-

最初に飛ばしすぎたせいかちょっとお疲れモード、
ジャズスポットへは行かないで学校の後はミッドタウンからバスでアッパーの方へ
バスで移動してみてきました。

LOVEモニュメントのを裏側から↓
CIMG2075_convert_20100205163644.jpg

かわいいディスプレイのお花屋さん↓
CIMG2076_convert_20100205163736.jpg

ジャンクフードとブラックコーヒーの飲みすぎと
体内時計の調子が狂ってるせいで
やっぱり胃腸がよろしくない感じ。。。

というわけでお腹に優しいご飯を求めるべく、
学校が終わってからWhole Foods Macrketへ!

ここはNYの大きなスーパーマーケットで、
果物や野菜やお肉にお魚、お菓子や飲み物などの
いろんな種類の食料品がおいてあります。
中でも量り売りで買えるデリをチョイス!

アメリカは歳をとって皆さんもご存知の
お肉どーん!油どーん!(笑)の食生活。
そんな生活から肥満になって病気になりやすい傾向にあって
かなり深刻だそうです。
そうならないためにもマクロビオティックを取り入れた健康法が
社会的にも薦められているとのこと。
それから宗教的な理由でベジタリアンの人も沢山住んでるからね。

私はベジタリアンではありませんが、
マクロビオティックには興味あり!
サラダやパスタやカレーやデザートまでありました。
野菜と雑穀の沢山入ったサラダがいろんな種類あったので
サラダとパスタをいっぱいBoxに入れました。
CIMG2081_convert_20100205164007.jpg

そしてストック用のベーグルも☆
メニューを選ぶのもなかなか楽しかったです♪

サラダは$6ちょっと、
ベーグルは1個¢87!!

そして夕方は日本と同じくレジは大渋滞。
写真にある3つの列のほかにも長~い列がひとつ!
そしてキャッシャーはどうやら30台ほどあったようです。

日本みたいにレジを横並びにしないのでNoのアナウンスで
何処があいたかをお知らせします。
上のほうにの国旗みたいな四角いのがモニターにレジ番号が映ります↓
CIMG2077_convert_20100205163813.jpg


帰って、ご飯食べて、ものすごい睡魔の中宿題やって、
お休みなさ~い。

前日がほぼ徹夜だったから仕方ないか。。。

でもそのお陰でかなり熟睡できました。
スポンサーサイト



  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: Sky Ruins, web*citronDW99 : aqua_3cpl Customized Version】