fc2ブログ

Radio♪

  1. 2017/08/01 インターネットラジオ Goody Jazzy Sweety vol.22
  2. 2017/07/30 眠れない貴女へ
  3. 2017/07/16 インターネットラジオ Goody Jazzy Sweety vol.21
  4. 2017/07/01 インターネットラジオ Goody Jazzy Sweety vol.20
  5. 2017/06/16 インターネットラジオ Goody Jazzy Sweety vol.19
←NEXT PREV→

インターネットラジオ Goody Jazzy Sweety vol.22

8月最初の Goody Jazzy Sweety は...

大自然に身を委ねるような気分になれる Jazz Tunes をご紹介。
弾き語りライブコーナーでは オリジナル曲『オセロのワルツ』を弾き語り

Goody Jazzy Sweety vol.22はこちらのリンクから
Goody Jazzy Sweety 番組ページ
GoodyJazzySweety.jpg


番組の中でご紹介した楽曲はこちら。

♪How deep is the ocean
詞・曲:Irving Verlin 1932

Diana Krall

もう、惚れ惚れしちゃう弾き語りトリオ演奏


♪All Blues
詞:Oscar Brown Jr.
曲:Miles Davis

Miles Davis -from “Kind of Blue” 1959

ゆらゆらとした夏の景色と重なりませんか??

Ernestine Anderson 1983

ボーカルバージョンもかっこいいです!


♪Climb every mountain
詞:Oscar Hammerstein Jr.
曲:Richard Rodgers

from “Sound of Music”

映画『サウンド・オブ・ミュージック』の中でのワンシーンです。


弾き語り演奏は
『オセロのワルツ』
作詞:堀江洋賀・中溝ひろみ 作曲:堀江洋賀

ギタリスト堀江洋賀さんの作品にコラボさせてもらいました!
堀江さんのブログはこちら
ギタリスト堀江洋賀のブログ


■ Goody Jazzy Sweety 番組ページはこちら
http://www.music-zero-channel.com/gjs
番組宛てのメッセージもお待ちしています!

■ MUSIC ZERO CHANNEL 公式Twitter はこちら
https://twitter.com/m_z_channel

■ 中溝ひろみ Twitter はこちら
https://twitter.com/hiromi_n_vocal

眠れない貴女へ

昨年24時間テレビでマラソンを完走された
落語家の林家たい平師匠。
今夜、NHK fmの番組にゲスト出演されます。

以前 たい平師匠の独演会の合間に歌をうたわせていただき
そんなご縁もあって、なんと
わたしの歌を一曲オンエアしてくださるとのこと!

たい平師匠、ありがとうございます!
嬉しいです😭

NHK fmで 7/30(日)23:30からの
『眠れない貴女へ』という番組です。

http://www4.nhk.or.jp/anata/

貴女でも、もちろん貴方でも、お聴きいただけます。
日曜日の夜からちょっぴり夜更かしですが
ベットの中でぜひおききください♬

インターネットラジオ Goody Jazzy Sweety vol.21

7月後半の Goody Jazzy Sweety は

”真夏の Latin Jazz Tunes“
踊って盛り上がれちゃう楽曲をご紹介!

ライブコーナーではアイルランド民謡
「Down by the Salley garden」を弾き語り

Goody Jazzy Sweety vol.21はこちらのリンクから
Goody Jazzy Sweety 番組ページ
GoodyJazzySweety.jpg


番組の中でご紹介した楽曲はこちら。

♪The Night in Tunisia
曲: John “Dizzy” Gillespie, Frank Paparelli 1942
詞 : Jhon Hendricks 1944

Art Blakey and the Jazz Messengers 1958

ブレイキー先生のドラムイントロから始まる暑いチュニジアの夜
中盤のドラムソロでさらに熱を増しています!

Bud Powell

テーマのメロディを演奏する楽器がピアノになるだけでこんなに印象が変わる。


♪Mas Que Nada
曲・詞: Jorge Ben

サッカーなどのBGMでもお馴染みのこの曲。

Gorge Ben Jor

こちらがオリジナルバージョン、ソウルフルでカッコいいバンドサウンド!

Sergio Mendes (Lopez Tonight Show)

大ヒットしてしばらく経った後の映像ですが
思わず踊りだしたくなっちゃう!


♪Cravan
曲:Juan Tizol, Duke Ellington 1935
詞:Irving Mills 1937

Duke Ellington 1952

エキゾチックな音階とリズムが砂漠のキャラバンへと誘う。


■ Goody Jazzy Sweety 番組ページはこちら
http://www.music-zero-channel.com/gjs
番組宛てのメッセージもお待ちしています!

■ MUSIC ZERO CHANNEL 公式Twitter はこちら
https://twitter.com/m_z_channel

■ 中溝ひろみ Twitter はこちら
https://twitter.com/hiromi_n_vocal

インターネットラジオ Goody Jazzy Sweety vol.20

7月最初の Goody Jazzy Sweety は
“Summer of Jazz“ と題して夏を感じるジャズをご紹介
ライブコーナーではオリジナル曲「Shinin’ Summer」を弾き語り

Goody Jazzy Sweety vol.20はこちらのリンクから。
Goody Jazzy Sweety 番組ページ


番組の中でご紹介した楽曲はこちら。


♪Poinciana
(Buddy Bernier / Nat Simon) 1936

Ahmad Jamal- Olympia Paris LIVE

学生の時からよ〜く聴いているアマト・ジャマルのトリオ
無駄な音がなくて洗練されたスタイルはいまでも憧れです。

Paquito D'Rivera & Chano Dominguez Quartier

キューバ出身のサックス&クラリネットプレーヤー、パキート・デリヴェラ
2006年マドリッドでのコンサートのステージ、ラテンのリズムに踊りだしたくなっちゃう!

Four Freshman 1952

コーラスグループであり、なんと、それぞれが楽器も演奏するという4人組。

ちなみにポインシアナはこんな花
poinciana


♪That Sunday, That Summer
(George Weiss / Joe Sherman)

Nat King Cole


Sarah Vaughan


George Benson & Magenta Ochestra
Live at Java Jazz Festival 2011



♪Summertime
(DuBose Heyward / George Gershwin)

『Porgy and Bess』

映画のワンシーン、高いキーで美しく歌われてます。

Norah Jones

心地よいノラ・ジョーンズの歌声。

Ella&Louis

お馴染みのエラ&ルイ!

Miles Davis

そしてクールなマイルスさま。


Goody Jazzy Sweety番組ページはこちら


Goody Jazzy Sweetyではメッセージも受付中!
ホームページからぜひお寄せください
Goody Jazzy Sweety ホームページ

MUSIC ZERO CHANNEL番組公式ツイッターはこちらをクリック

中溝ひろみのツイッターはこちらをクリック

インターネットラジオ Goody Jazzy Sweety vol.19

6月後半の Goody Jazzy Sweety は
“Cinematic Jazz“  と題して 映画の中のジャズご紹介
ライブコーナーではオリジナル曲「つばさ」を弾き語り

Goody Jazzy Sweety vol.19はこちらのリンクから。
Goody Jazzy Sweety 番組ページ


番組の中でご紹介した楽曲はこちら。


♪When I fall in love
エドワード・ヘイマン 作詞
ビクター・ヤング 作曲

映画『めぐり逢えたら』より
1993年 ノーラ・エフロン 監督
トム・ハンクス&メグ・ライアン主演

Céline Dion, Clive Griffin

映画のシーンも出てきます

Keith Jarrett Trio

こんなライブヴァージョンも見つけました!


♪Nature boy
エデン・アーベ 作詞作曲

映画「ムーラン・ルージュ」2001年
バズ・ラーマン監督
ニコール・キッドマン、ユアン・マクレガー

Miles Davis

なんとも渋〜い雰囲気のマイルスのグループ

Tony Bennett, Lady Gaga

超ゴージャスなトニー・ベネットとレディ・ガガのデュエットヴァージョン!


♪Smile
ジョン・ターナー、ジェフリー・パーソンズ 作詞
チャールス・チャップリン 作曲

映画『モダンタイムス』1936年
チャールス・チャップリン 監督・製作・脚本・音楽

映画のラストシーンに流れるこの曲


Michel jackson

マイケルの歌声は改めてきいてみてやっぱり美しい。



Goody Jazzy Sweety番組ページはこちら


Goody Jazzy Sweetyではメッセージも受付中!
ホームページからぜひお寄せください
Goody Jazzy Sweety ホームページ

MUSIC ZERO CHANNEL番組公式ツイッターはこちらをクリック

中溝ひろみのツイッターはこちらをクリック


  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: Sky Ruins, web*citronDW99 : aqua_3cpl Customized Version】